りんごやんブログ

3/4ページ

研修の風景(2018/09/05)

台風一過、とても暑い一日でした。 台風の東側は風が強く、りんごも落ちていました。被害は1割から2割ほど落下しているのかなという感じです。 今日は落ちたりんごを集めて回りました。 一つの畑でも10箱から20箱程度のりんごを集めました。 加工品行きです。 どんなに手をかけても台風が一回来るだけで被害が出てくるというのを本当に実感しました。

研修の風景(2018/09/04)

台風が接近中。今日も午前中に台風前の準備で草刈していました。 草刈中の畑での一枚。 葉摘み後のアルプス乙女というりんごです。 ピンポン玉くらいの大きさのりんごでたくさんなっています。 りんご飴なんかに使われたりするようです。   午後からは台風の影響か風雨ともに強くなってきました。 台風後にどれだけ被害が出ていることやら。。

研修の風景(2018/09/03)

台風接近中です。 りんごが落ちないように支柱立て、落ちた後に落ちりんごを見つけやすくするための草刈。落ちきる前のりんごの収穫といろいろ作業があります。 里親さんの畑のつがるもほぼ収穫を終え木はすかすかにもどりました。

研修の風景(2018/08/31)

大雨の降る中、少し北にある飯山市の畔道管理と須坂市のブドウ農家の視察に 行きました。 畑ごとの境になっている土手にぼうぼうに伸びた草を芝生にして管理を楽にしようという取り組みをしているらしいです。 ただし、芝生の養成にも2年ほどかかるようです。。                 また、ぶどう農家さんのところでは晴れ間も […]

研修の風景(2018/08/29)

今日はつがるの収穫作業 収穫中に強い雨が降ってきてカッパを着ながら収穫していました。 2回目3回目の収穫ともなると1回でとれるりんごの量も多くなってきます。 雨上がりのりんご畑と収穫され、選果待ちのりんごたち。

研修の風景(2018/08/28)

シナノドルチェの葉摘み作業をしました。 シナノドルチェは長野県の果樹試験場で生まれ品種登録されたりんごです。 さっぱりとした甘みのある赤いりんごで日持ちは二週間程度です。 日がしっかり当たらないと色づきが悪いため葉っぱをしっかりと取って陽の光にあてます。 ただ、日差しが強すぎるとりんご自体が日焼けしてしまうため寒冷紗をかけています。

研修の風景(2018/08/27)

今日は朝の5時から防除(害虫除け/殺菌)のための消毒作業 そのあとはつがるの収穫→選果→出荷をしました。 つがるの実も真っ赤です。   かみさんも投稿始めました。メニューから緑の羊飼いを選ぶと見れるようになっています。こちらともどもよろしくお願いします。

研修の風景(2018/08/25)

今日は朝から暑い中畑の草刈 木の下の草の長さがとんでもないことに。 ここ最近の雨と晴れの繰り返しで一気に伸びてきました。       午後は葉摘みの予定でしたが開始直後の大雨で20分で退散。 シナノドルチェの葉摘みに入りました。 ここ最近の日差しが強いのとシナノドルチェは色づきが少し良くないため葉陰などをなくすため葉っぱを多めに摘むため日焼けしないように寒冷紗(かんれ […]

研修の風景(2018/8/23)

今日はつがるの収穫→選果→出荷作業と草刈をしました。 刈り払い機(通称ビーバー)で木の下の草刈を実施。 今日の夜は台風が接近しますが風でりんごに被害が出ないことを祈ります。 草刈前と草刈後の画像

研修の風景(2018/08/22)

今日はつがるの収穫を行いました。 色づきのいいものだけをとる収穫です。カゴたくさんのリンゴが収穫できましたがこれでも一つの畑の1/10程度。 収穫したりんごから更に品物になるりんごを選別する選果作業も少しやりました。 色づきとともに枝葉の陰による着色不良、傷やらサビやら虫食いやらを確認した結果 問題のないものを共撰場に出荷しました。

1 3 4